公開シンポジウム「東日本大震災3年目の課題」(3月9日)

山口大学研究推進体「東日本大震災における避難者のリスク意識と社会的ネットワークに関する比較研究」(研究代表者:人文学部、高橋征仁教授)が主催する公開シンポジウムが、開催されます。ぜひご参加ください。
印刷用チラシはこちらをご覧下さい。

山口大学研究推進体公開シンポジウム
東日本大震災3年目の課題
――山口で考える広域避難と被災者支援のあり方――

日時
  2013年3月9日(土)13:00~17:20
会場
  山口大学吉田キャンパス1番教室

入場無料 予約不要(情報交換会は要予約)

開会挨拶 三池秀敏 山口大学副学長(学術担当)

第I部 東日本大震災後の2年間を振り返る(13:10~14:40)

福島の被災と定住/避難の支援
  福島大学 加藤眞義 氏

異郷の被災者―愛知県における広域避難者の現状と被災者支援
  名古屋大学 黒田由彦 氏

東日本大震災における自治体間広域支援の現状
  山口大学 速水聖子 氏

第II部 山口で考える広域避難と被災者支援(15:00~16:20)

「絆」プロジェクト北九州における伴走型支援の事例報告
  NPO法人北九州ホームレス支援機構 谷瀬未紀 氏

山口県における避難の受入れと被災者支援
  福島の子どもたちとつながる宇部の会 橋本嘉美 氏

沖縄じゃんがら会のこれまでの活動と今後の課題
  沖縄じゃんがら会 桜井野亜 氏

子ども被災者支援法の背景と現在の課題
  福島の子どもたちを守る法律家ネットワークSAFLAN 仲里歌織 氏

第III部 ディスカッション(16:40~17:10)

シンポジウム終了後に、情報交換会(会費2000円、要予約)を予定しています。

主催
  山口大学研究推進体「東日本大震災における避難者の
  リスク意識と社会的ネットワークに関する比較研究」

共催
  山口地域社会学会・山口大学人文学部
後援
  山口市

問い合わせ先・情報交換会予約先
  山口大学人文学部 高橋征仁
  (083-933-5243、takahasi@yamaguchi-u.ac.jp)