第33回学術講演会 好評でした

人文学部異文化交流研究施設が主催する学術講演会が2017年11月6日(月)に開催されました。

台北芸術大学の林承緯先生から、日本統治時代の台湾における日本人の庶民信仰が現在にどのように残っているのか、そして未来にどう残していこうとしているのかについて講演していただきました。

Lin1sLin4s

綿密な調査活動に裏付けられた、ふんだんな写真・映像資料を駆使した充実の講演でした。

一般市民の方も多数ご来場いただき、質疑応答も非常に盛り上がりました。

講師を務めてくださった林先生、ご来場の皆さん、どうもありがとうございます。

Lin2s

本施設では、来年度も学術講演会を開催する予定です。お楽しみに!