2025/03/18
皆さんこんにちは!絶賛春休み満喫中、1年生のSです!
大学生には8、9月の夏休みと、2~4月上旬の春休みという二つの長期休暇があります。私の周りではバイトに励む人や実家に帰省する人、旅行に行く人などがいます!今回は私の長期休暇中の思い出について紹介していきたいと思います!
普段は午前中に部活、午後からはバイトという日々を送っていますが、部活がオフの際には友人と旅行に行くこともあります。この春休みには二泊三日の東京旅行に行ってきました!
1日目は東京駅を散策したり、人生初もんじゃを食べたりしました。お好み焼きとは違い、もちもちとした食感でとてもおいしかったです。普段食べられないものが食べられることが旅の醍醐味ですよね。
2日目は某夢の国に行ってきました!何気に人生で初めて行ったので、テレビやインスタでよく見る場所だ!と感動しました。開園と同時に入場し、そのまま閉園までいるつもりでしたが、4時過ぎには東京駅に戻ってまた散歩してました笑
最終日の3日目は東京観光らしく、スカイツリーと浅草に行きました。スカイツリーは外国人観光客が多く、日本語よりも英語の方が聞こえていました。 浅草では食べ歩きをしたのですが、地元の和菓子屋さんが出店していて、懐かしい気持ちになりました。
そんなこんなで楽しい3日間はあっという間に終わり、また部活とバイトに打ち込む日々が始まりました。山口に戻ってからは、カラオケに行ったり、ずっと行きたかった「狐の足あと」という足湯カフェに行ったりと、湯田温泉周辺を開拓しています!
新入生の皆さんはあと半月ほどで大学生活が始まります。大学では様々な人に出会ったり、新しいことに挑戦する機会が増えたりと、自分の世界が広がるように感じるかもしれません。皆さんの大学生活が楽しいものになりますように!
ここまで読んでいただきありがとうございました!